過去のコンサート・マスタークラス(新しい順) [戻る] [ホーム]
2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年以前
2004年12月14日(火) 19:00 開演

B→C バッハからコンテンポラリーヘ 吉井瑞穂(オーボエ)
東京オペラシティー・リサイタルホール

Oboe:吉井瑞穂(マーラー・チェンバー・オーケストラ首席オーボエ奏者)
Piano:濱 倫子

曲目
C.P.E.バッハ/ソナタ イ短調Wq.132(原曲《無伴奏フルート・ソナタ》)
モーツァルト/アリア《岸辺は近いと思っていた》KV368
プーランク/オーボエ・ソナタ
P.ハース/オーボエとピアノのための組曲
E.クシェネック/オーボエとピアノのための4つの作品 op.193
L.ベリオ/オーボエのための《セクエンツァ VIIa》

全席自由:\3,000

お問い合わせ:東京オペラシティ文化財団 03-5353-0770
http://www.operacity.jp/concert/2004/041214.html

2004年11月24日(水) 18:30−20:00

第15回学環講話会 異能のひとシリーズ(宮本文昭)[後援]
演者:宮本文昭(オーボエ奏者)
テーマ:形ないものを人に伝える仕事
場所:工学部2号館1階セミナー室2
(地図→ http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_03_j.html
進行:東京大学大学院情報学環・佐倉統助教授


さまざまなジャンルで活躍する異才をお招きしている「異能のひと」シリーズ、
今回は世界的なオーボエ奏者の宮本文昭さんをお招きします。ドイツのトップ・
オケの首席奏者を歴任し、ポップ・ミュージシャンとのクロスオーバー活動も熱
心におこなうなど、オーボエという楽器の表現技法に革命を起こした方です。そ
の宮本さんが、今、日本で後身の指導に専念しています。ある年齢になったら、
自分の後継者を育てたくなったとおっしゃっています。厳しいことで知られる彼
の教育観や教育方法、自分の奏法を後世に伝えるのはなぜか、そして、領域を越
えて活動することの意義など、存分に語っていただきます。分野の壁や限界にあ
たったときに、どうやってそれを突破していけばいいのか、どのように自分たち
の立ち位置を定めていくか、悩んでいる人も多いと思います。宮本さんの経験は
きっと役に立つことと思います。ふるって御参加ください。講演後、気軽な懇談
会も予定しています。

宮本文昭(みやもと・ふみあき)
オーボエ奏者。エッセン市立交響楽団、フランクフルト放送交響楽団を経て、ケ
ルン放送交響楽団首席オーボエ奏者を歴任。現在は東京音楽大学教授として後進
の指導にあたるほか、サイトウキネン・オーケストラ、水戸室内管弦楽団の首席
オーボエ奏者としても活動。和楽器やガムラン、アメリカンポップスやジャズの
奏者達とのセッションをみずからプロデュースするなどオーボエの新境地を次々
と開拓し続ける。公式ページhttp://www.music.ne.jp/~fmo/miyamoto/

※入場無料、事前申し込み不要

お問い合わせ:佐倉統(sakura@iii.u-tokyo.ac.jp;03-5841-2662)まで。
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

2004年11月24日(水) 19:00 開演(18:30開場)

山本直人 オーボエリサイタル[後援]
電気文化会館 ザ・コンサートホール(名古屋市中区栄2-2-5 tel:052-204-1133)

オーボエ:山本直人
ピアノ:石川ひとみ

曲目
ヒンデミット:オーボエ・ソナタ(1938)
広瀬量平:オーボエ独奏のための波雲摩(PADMA)(1973)
ブリテン:テンポラル・ヴァリエーション(1936)
シルヴェストリーニ:オーボエ独奏のための6つの絵(1984-85/97)
ベネット:アフターシリンクスT(1982)

入場料:一般 3,000円(当日3,500円)、学生 2,000円(当日2,500円)

お問い合わせ
イワサキエージェンシー052(339)2212
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

2004年11月19日(金) 17:00〜21:00

ドミニク・ヴォーレンヴェーバー(ベルリンフィル首席イングリッシュホルン奏者)マスタークラス[主催]
エノキザカ・スタジオ(赤坂、東京全日空ホテル隣)

オーボエおよびイングリッシュ・ホルンマスタークラス

受講生
1.大谷恵子(東京音楽大学3年)
  ドニゼッティ / コンチェルティーノ

2.中山亜図津紗(ナカヤマ アズサ)(東京藝術大学1年)
  パスクリ / ラ・ファボリータによるコンチェルト

3.久寿米木知子(クスメギ トモコ)(東京藝術大学3年)
  今回の日本音楽コンクール第2位受賞者
  Sonata BWV1030 / J.S.BACH

4.荒 絵理子(アラ エリコ)(東京音大、大学院1年)
  今回の日本音楽コンクール第1位受賞者
  Mozart / Concerto C dur

聴講料:\1,000(JOA会員は無料)

お問い合わせ
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

2004年11月18日(木) 17:20〜19:40 

アルブレヒト・マイヤー オーボエ公開レッスン[後援]
ベルリンフィルハーモニー首席オーボエ奏者
会場:東京音楽大学 B500

公開レッスン
樋田紀子(高2)
 ハイドン/オーボエ協奏曲ハ長調より第1楽章
加賀谷翠(大4)
 R.シュトラウス/オーボエ協奏曲より第1楽章
井関淳(大4)
 モーツァルト/オーボエ協奏曲より第1楽章
佐藤麻咲(大4)
 モーツァルト/オーボエ協奏曲より第2,3楽章

通訳:安原理喜

マイヤー氏による演奏
 ピアノ:名取かほり
J.S.バッハ/フルートとチェンバロのためのソナタ変ホ長調 BWV.1031 シチリアーナ
J.S.バッハ/片足は墓穴にありてわれは立つ BWV.156 シンフォニア

聴講自由 入場無料
主催:東京音楽大学

お問い合わせ
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

2004年11月14日(日) 14:00開演(13:30開場)

Hirota Oboe Laboratory vol.05[後援]
Passion 〜源流〜 Bach & Piazzolla
ムジカーザ(代々木上原徒歩3分)

オーボエ/広田 智之
ピアノ/黒田亜樹

バッハとピアソラの作品

全自由席 \4,000

お問い合わせ
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

2004年10月21日(木)

今井 薫 オーボエ協奏曲リサイタル[後援]
東京文化会館小ホール
午後7時開演(6時半開場)

MARO&IMAI室内合奏団
 Oboe:今井 薫
 ヴァイオリン・ソロ/コンサートマスター:篠崎史紀
 Vn:清水大貴、白井篤、傅田正秀、林智之、平野一彦、松田拓之、村井俊朗、森田昌弘
 Va:井野邉大輔、佐々木亮、鈴木康浩
 Vc:桑田歩、篠崎由紀
 Cb:西山真二
 Cem:桑生美千佳
 Hr:今井仁恵、猪俣和也

曲目
J.S.バッハ/オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 BWV.1060aニ短調
ヴォルフ・フェッラーリ/ソロ・オーボエと2本のホルン、弦楽合奏のための牧歌コンチェルティーノイ長調 Op.15
アンタル・ドラティ/オーボエのための5つの小品
ヴォーン・ウィリアムズ/オーボエと弦楽合奏のための協奏曲 イ短調

全自由席:一般 4,000円/学生 3,000円

お問い合せ
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

2004年10月19日(火)

フレッシュ・コンサート くにたち 2004[後援]
〜期待の新人紹介コンサート〜
国立音楽大学講堂大ホール 18:30開演(開場:17:45)

オーボエ独奏:加瀬 孝宏(大フィル首席奏者、第19回日本管打楽器コンクール・オーボエ部門第1位)
テノール独唱:平尾 憲嗣(2004年本学大学院修了・第4回オペラティックバトル第1位)
ピアノ独奏:堀 明美(2004年本学大学院修了・クロイツァー賞受賞)
指揮:円光寺 雅彦
管弦楽:Kunitachi Philharmoniker

ヴェルディ/歌劇「運命の力」序曲、歌劇「仮面舞踏会」より“告げてくれ、大波が私を”、”永久に君を失えば”
P.マスカーニ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
G.プッチーニ/歌劇「トスカ」より “星は光りぬ”
R.シュトラウス/オーボエ協奏曲 二長調
C.サン=サーンス/ピアノ協奏曲第4番 ハ短調 Op.44

※18:00より「開演前オルガン・ミニ・コンサート」を行います。

お問合せ:国立音楽大学演奏部事務室 042-535-9535
詳細:http://www.kunitachi.ac.jp/event/2004/fresh041019.htm

2004年8月28日(土)

山本啓太オーボエ公開クリニック
ヤマハアトリエ東京3階サロン 13時開講(12時30分開場)

聴講料:\1,500
主催/問い合わせ:ヤマハ(株)アトリエ東京 電話:03-3574-0619

2004年7月31日(土)

トリオ・ハインツ!演奏会[後援]
とものホール(牛込柳町)
19:00開演

Ob/町田秀樹(ミュンヘン音大在学中)
Hr/石川博達(ベルリン・ドイツオペラ団員)
Pf/小田井郁子(ベルリン・ハンス・アイスラー音楽院伴奏員)

プーランク:トリオ (ファゴット・パートをホルンに改変した版)
モーツァルト:オーボエ協奏曲、ホルン協奏曲No.3
その他、アリアの編曲など

入場料:¥3,000
お申し込み:hidekimachida@aol.com

2002年7月30日(金)〜8月3日(火)

第10回浜松国際管楽器アカデミー[後援]
開場:アクトシティー浜松

世界の超一流のアーティストが浜松アクトシティーに集い、マンツーマン指導が行われます。
期間中、講師たちによる演奏会や、選抜受講生によるコンサートも開かれる充実したアカデミーです。
今回のオーボエの講師は、フィラデルフィア管弦楽団首席、リチャード・ウッドハムス氏です。

御問い合わせ先:
    浜松管楽器アカデミー&フェスティバル事務局(有)プロアルテムジケ内
        TEL:03-3943-6677 FAX:03-3943-6659 E-mail:pam@proarte.co.jp
    日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704) e-mail

2004年7月30日(金)

渡辺克也オーボエリサイタル
〜∞インフィニティ〜
共演:小柳 美奈子(ピアノ)

プレヴィーユ/ソナチネ
ダエッリ/ヴェルディ「リゴレット」の主題によるファンタジー
ショパン/ノクターン 嬰ハ短調
サティ/ジュ・トゥ・ヴ
ドビュッシー/亜麻色の髪の乙女 ほか

全指定席:¥4,000

主催:コンサートイマジンhttp://www.concert.co.jp/

2004年7月28日(水)

「カペラブレメンシス」オーボエ三重奏の夕べ[後援]
福岡あいれふホール
(〒 910-0073 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号 Tel:092-751-2827)

出演者・プログラム等は7/27(火)に同じ

お問い合せ
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

2004年7月27日(火)

「カペラブレメンシス」オーボエ三重奏の夕べ[後援]
京都府立府民ホール・アルティ
(〒602 京都府京都市上京区烏丸通一条下ル 龍前町590-1 Tel:075-441-1414)

Oboe/
末政圭志(ブレーマーハーフェン市立歌劇場管弦楽団ソロオーボエ奏者)
長岡大輔(ブレーメン国立フィルハーモニー)
菅付明宏(作陽大学講師)

ヒンデミット作曲:オーボエ三重奏曲
シュナルケ作曲:イギリス民謡の主題による変奏曲 二長調
近藤浩平作曲:組曲「島と山の小品」 (委託作品・世界初演)
門田展弥作曲:「黒田節」の主題による変奏曲 (委託作品・世界初演)
ヨーゼフ トリーベンゼー作曲:ハイドン作曲「交響曲第94番」の主題による変奏曲
ルードウィヒ ファン ベートーベン作曲:モーツアルト作曲オペラ「ドンジョバンニ」から「奥様お手をどうぞ」の主題による変奏曲

共催:コスモ石油株式会社
後援:ドイツ連邦共和国大使館、日本オーボエ協会
協賛:ヤマハ株式会社、日本ダブルリード株式会社、野中貿易株式会社、石森管楽器

お問い合せ
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

2004年7月9日(金)

名古屋ダブルリードアンサンブル[後援]
〜スペシャルコンサート〜
会場:名古屋市熱田文化小劇場
18:45開演(17:00開場)

オーボエ:山本直人、佐藤栄里子、宮澤香
オーボエダモーレ:石田正
イングリッシュホルン:須内祐子、小室真美
ファゴット:桑原真知子、北川陽子
コントラファゴット:冨士川健

ロッシーニ/歌劇「セビリアの理髪師」序曲
チャイコフスキー/弦楽セレナーデより
藤川健/七夕ファンタジー
ほか

全自由席:一般 \2,000(当日\2,500)、学生 \1,500(\2,000)

お問い合せ
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

当日、出演者作成の完成リードをロビーにて販売いたします。 開場時間より実際に吹いて選べますのでご希望の方は楽器持参でどうぞお越しください。

2004年6月19日(土)

“恋人たちの黄昏”〜パリの巨匠たちによる珠玉の名曲[後援]
木管五重奏団 トウキョウ・ウインズ
東京文化会館・小ホール
午後3時開演

Oboe/和久井 仁、Clarinett/赤坂達三、Horn/小川正毅
Basoon/藤田 旬、Flute/岩佐和弘

ダマーズ:木管5重奏曲のための17の変奏曲
プーランク:六重奏曲
フランセ:木管四重奏曲
タファネル:木管五重奏曲ト短調


S席:5,000円 A席:4,000円 学生席:2,000円

お申し込み
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

2004年6月5日(土)

玉田周哉オーボエリサイタル[後援]
さっぽろ羊ヶ丘ウエディングパレス
(札幌市豊平区羊ヶ丘1番地 羊ヶ丘展望台)
18:30開演、18:00開場

Oboe/玉田周哉、パイプオルガン/松尾泰江

J.S.バッハ/ソナタ ト短調 BWV1020
パッヘルベル/カノン
J.S.バッハ/主よ人の望みの喜びを BWV145
A.ヴィヴァルディ/ソナタ ハ短調 RV53
ベートーヴェン/機械仕掛けによるオルガンのための3つの小品
ブクステフーデ/前奏曲 ホ短調 BuxWV141
J.S.バッハ/トリオソナタ ニ短調 BWV527
ほか

入場料:2,000円

お問い合せ
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

2004年5月29日(土)

木管トリオの愉しみ“ル・トリオレ”Vol.11[後援]
東京文化会館小ホール
19:00開演

Oboe/辻 功
Clarinet/板倉康明
Fagotto/多田逸左久

モーツァルト/ ディヴェルティメント KV229
C.Ph.E.バッハ/ トリオ
B.フンメル/ 5つの楽興の時
J.ライヒェ / ヴァリアンテン
原田敬子/「Wa-ta-ri II」

入場料 一般: \4,000 / 学生 \2,500

お問い合わせ:日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704) e-mail(割引有り)
ル・トリオレのホームページ(割引情報があります)http://orchestra.musicinfo.co.jp/~triolet/

2004年5月28日(金)

バイオリンとオーボエが奏でる優しさの空間
〜Peaceあんさんぶるヒロシマ発足記念演奏会〜
アステールプラザ 中ホール(広島市中区加古町4−17)
19:00開演(18:30開場)

Oboe/上田愛彦
Violin/上野眞樹・高橋和歌・後藤明子・白井朝香・余島英子・榎本陽子・中伴子 
Viola/増田喜代・宮田志保
Cell/大前知誇・乗本幸
ContraBass/河野由加

ヴィヴァルディ:「四季」〜春
    独奏:高橋和歌
出田敬三:五木の子守唄ファンタジー(オーボエと弦楽合奏)
    独奏:上田愛彦
糀場富美子:弦楽合奏のための「この明け方に」
    世界初演
J.S.バッハ:バイオリンとオーボエの為の協奏曲
    独奏:上野眞樹、上田愛彦
グリーグ:ホルベルグ組曲

入場料:\2,999
チケット・お問合せ:082-282-3096 e-mail:trazom@do5.enjoy.ne.jp
チラシ画像(JPEG 72KB)

2004年5月22日(土)

オルガンとオーボエの調べ[後援]
仙台白百合学園ロザリオのマリア聖堂(仙台市泉区紫山1-2-1)
14:30開演、14:00開場

Oboe/玉田周哉、パイプオルガン/松尾泰江

J.S.バッハ/ソナタ ト短調 BWV1020
パッヘルベル/カノン
J.S.バッハ/主よ人の望みの喜びを BWV145
A.ヴィヴァルディ/ソナタ ハ短調 RV53
ベートーヴェン/機械仕掛けによるオルガンのための3つの小品
ブクステフーデ/前奏曲 ホ短調 BuxWV141
J.S.バッハ/トリオソナタ ニ短調 BWV527
ほか

入場無料

お問い合せ
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

2004年5月9日(日)

若尾圭介と仲間たちのコンサートVIII[後援]
〜ピアニスト 田部京子とのデュオリサイタル〜
代官山ヒルサイドテラス・プラザホール
開演4時30分(開場午後4時)

Oboe/若尾圭介(ボストン交響楽団準首席奏者)
Piano/田部京子

バッハ/ソナタ,
ラヴェル/ソナチネ
シューベルト/ピアノソナタ第13番D.664
ドヴォルザーク/ソナチネop.100

入場料:自由席4,000円(JOAお申し込みの学生に限り2,000円)
終演後、出演者と共にビュッフェパーティー:4,000円

主催:ヒルサイドテラス
お問い合せ
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

2004年4月29日(木祝)

町田敬子(ソプラノ)、町田秀樹(オーボエ)ジョイント・リサイタル [後援]
武蔵野市民文化会館小ホール(JR三鷹駅北口より徒歩13分)
東京都武蔵野市中町3-9-11 tel:0422-54-8822

19:00開演

Oboe/町田秀樹、Sop/町田敬子
pf/田中明子

クララ・シューマン/三つのロマンス
サン=サーンス/ソナタ
ブリテン/六つの変容より
ドラティ/デュオ・コンチェルタンテ 他

入場料:3,000円

お問い合せ
「武智音楽事務所」Tel+Fax 03-3371-1250 e-mail:t-music@mb.neweb.ne.jp
町田 03-3929-0652 e-mail:HIDEKIMACHIDA@aol.com
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

2004年4月26日(月)

Pascal Saumon公開マスタークラス&ミニコンサート[後援]
(フランス国立管弦楽団首席オーボエ奏者)
会場:ノナカ・アンナホール (渋谷/潟Aクタス 野中貿易ビル6F)
18:00スタート

マスタークラス(受講2名予定)終了次第、ミニコンサート

ミニコンサートプログラム
・シューマン 3つのロマンス
・プーランク オーボエのためのソナタ
・ラベル   ソナチネ

料金:\1,000
お問い合わせ:日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704) e-mail
03-5458-1541 ノナカ・ダブルリードギャラリー

2004年4月18日(日)

慶應義塾ワグネル・ソサィエティーOBによる木管演奏会
港区高輪区民センターホール
  地下鉄南北線・三田線白金高輪 1番出口20m (03-5421-7616)
14:00開演

オーボエ: 野原国弘、畠山亜紀子、各務泉、後藤由美子 他

バッハ:ヴァイオリンとオーボエの協奏曲(第1楽章)
モーツァルト:ピアノと木管の五重奏曲
ミヨー:ルネ王の暖炉
ダマーズ:フルート、オーボエ、ピアノ三重奏曲
ドヴォルザーク:管楽セレナードより
ロッシーニ:セヴィリアの理髪師によるハルモニー・ムジーク

全席自由・入場無料

お問合せ:木下尚慈 e-mail:shoji-kct@iam.ne.jp

2004年3月21日(日)

湘南合奏団 第11回定期演奏会
かながわ女性センターホール(江ノ島)
14:00開演

指揮/横山俊充、Oboe/長田浩一
湘南合奏団

H. ノルドグレン/田舎楽師の肖像 作品26
J. S. バッハ/オーボエ協奏曲 ニ短調 BWV1059
E. グリーグ/二つの旋律 作品53
P. I. チャイコフスキー/弦楽セレナーデ ハ長調 作品48

入場料 (全席自由): 1,000円
お問い合わせ/長田(おさだ) TEL:045-984-2408
E-mail:osada@hot.jp

2004年3月27日(土)

虎谷迦悦教授勇退記念コンサート[後援]
〜虎谷先生と洗足の教え子たち〜
洗足学園前田ホール(東急田園都市線「溝の口」JR南部線「武蔵溝ノ口」下車徒歩8分 14:00開演

オーボエと指揮/虎谷迦悦教授
Oboe/山本洋一(賛助出演)、小林裕(賛助出演)
   藤木聡、大矢高士、徳田振作、弘瀬麻子
Flute/渡部亨(賛助出演)
Clarinett/萩原清次、星野均
Horn/磯部保彦、堀秀樹
Fagott/伊達博(賛助出演)、石井淳、大坂智子、笹川靖子

W.A.モーツアルト/ディベルティメント第3番
C.F.グノー/小交響曲
J.ブラームス/ハンガリア舞曲第6番
J.シュトラウス/円舞曲「春の声」

入場無料

お問い合せ
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

2004年3月13日(土)

新潟オーボエ協会第20回発表会[後援]
〜設立20周年記念〜
新潟市音楽文化ホール
14:00開演

アルビノーニ/オーボエ協奏曲ニ短調
マルチェロ/オーボエ協奏曲ニ短調
平尾貴四男/オーボエ・ソナタ
アガイ/5つのやさしいダンス(木管五重奏)
マシャド/「ブラジル民謡集より」(オーボエとギター)
モーツァルト/オーボエ四重奏曲ヘ長調
ヴィラ=ロボス/オーボエ、クラリネット、ファゴットのための三重奏
フレミング/二重奏曲より
ヘンデル/組曲「王宮の花火の音楽」より序曲(オーボエバンドによる)

入場無料
主催:新潟オーボエ協会
問い合せ:025-285-5575(寺田)e-mail:cqd01545@nifty.com

2004年3月7日(日)

三味線フェスタ
〜文化庁芸術団体人材育成支援事業現代の音楽展2004〜
日本橋劇場(日本橋区民センター3〜5階)
中央区日本橋蛎殻町1-31-1 水天宮前駅下車

15:30開場/16:00開演

本誠也/ニヒルなカエル〜二棹の三味線とオーボエの為に〜(2003/初演)
三味線/杵屋勝芳寿、杵屋巳織
Oboe/溝入由美子

溝入敬三/三味線オペラ「猫に小判」(2003/初演)
細棹三味線/竹澤悦子
Oboe/溝入由美子

他、三味線とチェロ、三味線とコントラバスなどの初演作品が多数
詳細は現代の音楽展2004を参照してください。

全自由席4,000円

2004年2月28日(土)

東京エラート室内管弦楽団演奏会
駒場エミナースホール(井の頭線 駒場東大前 徒歩5分)
14:00開演

Oboe/オットー・ヴィンター
指揮/玉置勝彦

バッハ オーボエダモーレ協奏曲
モーツァルト オーボエ協奏曲
モーツァルト 交響曲40番

入場料:3,000円
前売り取り扱い:チケットぴあ

2004年2月26日(木)

オーケストラ・アンサンブル金沢のメンバーによる
バロック音楽の夕べ[後援]
金沢市アートホール
19:00開演(18:30開場)

Ob/加納律子、水谷 元
Fg/柳浦慎史、Cb/今野淳、Cem/辰巳美納子

ヤン・ディスマス・ツェレンカ/トリオソナタ 第2番 ト短調
ジョゼフ・ボーダン・ドゥ・ボワモルティエ/ソナタ ハ長調
フランソワ・クープラン/コンセール 第13番
フランソワ・クープラン/パルナッス山、またはコレッリ讃
ヤン・ディスマス・ツェレンカ/トリオソナタ 第5番

入場料(全席自由):一般:2,000円、学生:1,500円

お問い合せ
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

2004年2月6日(金)、7日(土)

紀尾井シンフォニエッタ東京定期演奏会[後援]
第43回定期演奏会
紀尾井ホール
6日(金) 19:00開演
7日(土) 18:00開演

Oboe:蠣崎耕三
Violin:豊嶋泰嗣
紀尾井シンフォニエッタ東京

J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番ニ長調BWV.1088
J.S.バッハ/オーボエとヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV.1060a
ハイドン/十字架上のキリストの最後の七つの言葉Hob.]]-1A

各日S\5,500 A\4,500 B\3,500 学生A\2,000 B\1,500

主催/紀尾井シンフォニエッタ東京 共催/新日鐵文化財団

お問い合せ
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

2004年1月20日(火)

ミッシェル・ベネ 公開クリニック・ミニコンサート
パリ国立管弦楽団首席オーボエ奏者

●ミッシェル・ベネ氏急病のため中止となりました●

会場:救世軍山室ホール(地下鉄「神保町」下車,A6出口1分)

公開レッスン 18:00〜
中山 亜津紗(東京藝術大学附属高校3年)サンカン/ソナチネ
荒 絵理子(東京音楽大学4年、日本間打楽器コンクール4位)R.シュトラウス/オーボエ協奏曲
久寿米木知子(東京藝術大学4年、 津山ダブルリードコンクール優勝、
東京国際オーボエコンクール日本航空賞)
ミヨー/コンチェルト

ミニコンサート 20:10〜
C.P.E.Bach/Sonata in A-Moll
B.Britten/Six Metamorphoses op49
R.Dubugnon/Masques pour hautbois solo op.10
M.Arnold/Fantasy for Oboe Solo

聴講料(ミニコンサート含む):\2,000(JOA会員\1,800/学生\1,500)
主催:(有)ティーダ Tel:06-6241-9394 URL:http://www.teeda-japan.com
日本オーボエ協会事務局(0298-41-1704): motonobu@peach.ocn.ne.jp

[TOP] [戻る] [ホーム]