コンクール情報

第2回JOAオーボエコンクール (English)

応募方法等詳細は応募要項(PDF)を御覧ください
申込書
Excel PC版--通常盤の申込書となります、入力にはMSExcelが必要です
 (Windows、Macどちらも可)
テキスト版--Excel版が利用できない方むけの申込書となります
Excel スマホ版--スマホ用などExcelの機能制限により上記Excel版が
 利用できない方むけの申込書となります
【日程】
応募期間2024年2月1日(木)-3月9日(土)必着
一次審査動画審査
二次予選2024年5月11日(土) 9:00予定 昭和音楽大学
本選2024年5月12日(日) 12:00予定 昭和音楽大学
【審査委員】
審査委員長
浦 丈彦 (元読売日本交響楽団 オーボエ・イングリッシュホルン奏者、昭和音楽大学特任教授)
審査委員(五十音順)
大島弥州夫(大阪フィルハーモニー交響楽団 オーボエ奏者)
加納律子 (オーケストラ・アンサンブル金沢 オーボエ奏者)
柴 滋 (元広島交響楽団 オーボエ奏者、広島大学客員教授)
関 美矢子(札幌交響楽団 首席オーボエ奏者)
高山郁子 (京都市交響楽団 首席オーボエ奏者)
西沢澄博 (仙台フィルハーモニー管弦楽団 首席オーボエ奏者)
山本直人 (元名古屋フィルハーモニー交響楽団 首席オーボエ奏者)
【応募資格】
年齢・国籍・学歴 不問 但し日本オーボエ協会員であること。
(非会員の方については、コンクール参加申し込み時に入会申し込みが可能です。)
【参加費】
5,000円 + 2次予選出場時 10,000円
【審査方法】
1.第1次予選(動画審査・合格者の動画は公開予定)
【課題曲】J.S.バッハ/パルティータ BWV1013 よりアルマンド
 (繰り返しなし、g-moll、a-moll どちらでも可)
・審査結果は4月中旬を目処に日本オーボエ協会ホームページに掲示します。
2.第2次予選(公開)
課題曲は全曲、選択曲中1曲から任意の楽章(同一曲内に限り複数選択可)を組み合わせ、合わせて 15 分以内の演奏とします。
【課題曲】 R.シューマン/アダージョとアレグロ Op.70
【選択曲】
 1)B.ブリテン/オヴィディウスによる6つの変容 Op.49
 2)A.ドラティ/5つの小品
 3)H.ホリガー/無伴奏オーボエのためのソナタ
 4)G.シルヴェストリーニ/無伴奏オーボエの為の6つのエチュード
・2次審査前に5分程度のピアニストとの打ち合わせ時間を設けます(音出し可)。
・曲中のカットは不可とします。また、ブリテン第6曲のオプショナルエンディングは不可とします。
・15 分を超えた場合演奏を打ち切ることがありますが、審査内容に影響しません。
・審査結果は審査終了後に掲示します。
3.本選(公開)
【課題曲】W.A.モーツァルト/オーボエ協奏曲 K.314(ピアノ伴奏)
・審査結果はフェスティバル内で発表します。
4.その他
・第1次・第2次予選及び本選において、暗譜の必要はありません。また出版社の指定もありません。
・伴奏者は日本オーボエ協会依頼による公式ピアニストを準備いたしますが、同伴も可とします。
・ピアニストを同伴する場合、同伴するピアニストの費用は自己負担とします。
・音出し・ウォーミングアップのための部屋を用意します。
・本選当日は、リハーサルの時間を用意します。
【表彰、入賞者支援】
(1)表彰
・グランプリ 賞金 30 万円および賞状
・第 2 位 賞金 20 万円および賞状
・第 3 位 賞金 10 万円および賞状
・聴衆賞 賞品および賞状(本選来場者による投票)
・ベストアマチュア賞 賞品および賞状 (以下の1,2いずれかの条件に該当する出場者)
1.応募時点において、オーボエのレッスンがカリキュラムにある音楽大学・普通高校音楽科を含む音楽高校などの教育機関に、オーボエ専攻生として在籍していない方。
2.オーボエの演奏・レッスン・リード製作による報酬(修理・販売による報酬は含まれない)を得ていない社会人。
・ベストジュニア賞 賞品および賞状 (2024年5月11日現在中学生以下の出場者)
・ベストシニア賞 賞品および賞状 (2024年5月11日現在60歳以上の出場者)
(2) 上位入賞者による受賞者記念コンサートの開催を検討中。
 詳細は当ページで発表予定です。

終了したコンクール

第37回 日本管打楽器コンクール・オーボエ部門

第25回コンセール・マロニエ21全国音楽コンクール木管楽器部門

第37回 日本管打楽器コンクール・オーボエ部門【開催延期】

SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION

第88回日本音楽コンクール・オーボエ部門

第12回国際オーボエコンクール・東京

第34回 日本管打楽器コンクール・オーボエ部門

第85回日本音楽コンクール・オーボエ部門

第11回国際オーボエコンクール・軽井沢

第31回日本管打楽器コンクール・オーボエ部門

第82回日本音楽コンクール・オーボエ部門

第10回国際オーボエコンクール・軽井沢

第28回日本管打楽器コンクール・オーボエ部門

----以下は旧ウェブサイトです------

第79回 日本音楽コンクール・オーボエ部門

第9回国際オーボエコンクール・軽井沢

第25回日本管打楽器コンクール・オーボエ部門

第76回 日本音楽コンクール・オーボエ部門

第8回国際オーボエコンクール・軽井沢

第22回日本管打楽器コンクール(オーボエ部門)

第73回日本音楽コンクール(オーボエ部門)

第7回国際オーボエコンクール・東京(2003)

第12回『朝日現代音楽賞』/第五回現代音楽演奏コンクール“競楽V”

第19回日本管打楽器コンクール(オーボエ部門)

第6回国際オーボエコンクール・東京(2000)

第69回 日本音楽コンクール(2000)

第1回日本ジュニア管打楽器コンクール(2000)

第16回日本管打楽器コンクール(1999)

第6回 高校生国際芸術コンクール'99